家じまいとは

家じまいで始まる豊かなセカンドライフ
「このままだと一生、一戸建ての実家を背負っていかなくてはならないのだろうか」
「家のメンテナンス費用が嵩んでしまうが、どのように捻出しようか」
「足を悪くしてから2階の部屋を利用していないが、物騒で不安だ」
「自分の死後、一戸建ての実家を誰に引き継いでもらえばよいのか」

このような一戸建てに対する不安を抱えている方は多いと思います。
年老いたご夫婦のみで一戸建てにお住いの場合。子どもが都会で仕事に就き、家庭を築いて持ち家があり田舎に帰るつもりがない場合。いずれも切実な問題といえるでしょう。

日本人は長らく「家を継ぐ」ことを常識にしてきました。一戸建ての実家を処分することは、悪いことをしている感覚なのでしょう。先祖代々の一軒家を、自分の代で片づけてよいのだろうかと逡巡される方が多いようです。
しかし、少子化や高齢化、核家族化や単身世帯の増加といった時代の波が押し寄せています。
空き家の増加は、もはや個人や家族の課題にとどまらず、地域や社会の大問題となっています。もし一戸建ての実家を継ぐ意思がない、あるいは一戸建ての実家を継ぐ者がいないのであれば、早めに対策を立てておくのが、自分や家族のためにも、そして社会のためにもなるのです。
一戸建ての実家を処分することは後ろ向きの行為ではなく、むしろゆとりある老後のセカンドライフへの第1歩として積極的に進めていくべきであると考えます。

当サイトでは、一戸建ての実家の処分のみならず、処分後の生活設計を含めた総合的なセカンドライフのプランニングとして、「家じまい」をご提案しています。
「家じまい」とは、一軒家を処分することにとどまらず、売却によって手にする現金を使ってより自由な人生設計を可能にする生活スタイルの提案です。

「家じまい」を始めるのに、早すぎることはありません。
一戸建ての実家を処分するためには、家と土地を売却しなければなりません。そのためには当然、買い主を見つけなければならず、売り手側がどんなに手放したいと思っていても、結局、処分するには受け入れ先が必要なのです。
一戸建てを維持していくのに支障が生じてから「家じまい」をしようとした場合、売り急ぐようなことになっては、納得のいく価格で売却することができなくなってしまう可能性もありますし、希望するような所に住み替えをすることができなくなってしまうことも考えられます。

一戸建ての実家を処分することは、精神的にも肉体的にも、そして経済的にも、とても骨の折れる作業です。そして、そのまま放置しておくと、あなたの肩に一生、重荷としてのしかかってくることは明らかです。
充実したセカンドライフを送る第1歩として、「家じまい」を始めてみませんか。

2020-02-16 21:54 [Posted by]:不動産の弁護士・税理士 永田町法律税務事務所